ワルプルギスの夜 ~ Walpurgisnacht ~

ワルプルギスの夜(ヴァルプルギスの夜)は、北欧から中欧の地方において、4月30日から5月1日にかけての夜に魔女たちが宴を催すとされる言い伝えです。 今では某アニメの某ボスキャラの方で、その名前は有名になってしまった感がありますが…。

ワルプルギスとは疫病などから民を守ってくれた女神の名前に由来し、古代ケルトでベルテンやベルティネと呼ばれる春を祝う祭りに遡ります。これがキリスト教に浸透していく過程で、魔女の宴に変わっていったようです。ドイツではハルツ地方のブロッケン山に、4月30日の夜に魔女たちが集まって酒宴を開くという言い伝えがあり、この事はゲーテの『ファウスト』に書かれたことで広まりました。

ハルツ地方の多くの街では、4月30日にワルプルギスの夜のお祭りが開催されます。街中が魔女だらけになるこの祭りを見てみたいと思い、今回の旅行を計画しました。ついでにドイツの近隣の観光地も回りました。
利用した列車
日 | 出発駅 | 発 | 列車 | 到着駅 | 着 |
---|---|---|---|---|---|
1 | フランクフルト空港 | 18:17 | S9 | フランクフルト | 18:28 |
2 | フランクフルト | 6:53 | VIA25004 | リューデスハイム | 8:04 |
コブレンツ | 14:13 | IC2312 | ケルン | 15:05 | |
ケルン | 18:19 | ICE819 | フランクフルト | 19:41 | |
3 | フランクフルト | 5:55 | ICE672 | ゲッティンゲン | 7:41 |
ゲッティンゲン | 8:09 | ME82820 | クライエンセン | 8:37 | |
クライエンセン | 8:42 | RB14207 | ゴスラー | 9:17 | |
ゴスラー | 11:59 | RE3607 | ヴェルニゲローデ | 12:42 | |
ヴェルニゲローデ | 13:38 | HEX80235 | ハルバーシュタット | 13:54 | |
ハルバーシュタット | 14:06 | HEX80146 | ターレ | 14:42 | |
ターレ | 17:17 | HEX80157 | クヴェトリンブルク | 17:33 | |
クヴェトリンブルク | 19:33 | HEX80173 | ヴェルニゲローデ | 19:49 | |
4 | ヴェルニゲローデ | 8:55 | HSB8931 | ブロッケン | 10:36 |
ブロッケン | 11:36 | HSB8932 | ヴェルニゲローデ | 13:33 | |
5 | ヴェルニゲローデ | 8:22 | HEX80218 | フィーネンブルク | 8:49 |
フィーネンブルク | 9:01 | RB14257 | ブラウンシュヴァイク | 9:36 | |
ブラウンシュヴァイク | 9:54 | ICE279 | フルダ | 11:36 | |
フルダ | 11:55 | ICE535 | ニュルンベルク | 13:24 | |
ニュルンベルク | 13:36 | ICE1697 | レーゲンスブルク | 14:38 | |
レーゲンスブルク | 16:44 | RE4263 | ミュンヘン | 18:17 | |
6 | ミュンヘン | 7:55 | M79309 | ザルツブルク | 9:53 |
ザルツブルク | 18:56 | RJ66 | ミュンヘン | 20:25 | |
7 | ミュンヘン | 8:13 | RB59491 | GAP | 9:24 |
GAP | 10:15 | BZ | ツークシュピッツェ | 11:28 | |
アイプゼー | 13:15 | BZ | GAP | 13:50 | |
GAP | 14:02 | RB5421 | ミッテンヴァルト | 14:23 | |
ミッテンヴァルト | 15:36 | RB5420 | GAP | 15:57 | |
GAP | 16:07 | RB59460 | ミュンヘン | 17:26 | |
8 | ミュンヘン | 5:27 | ICE614 | ウルム | 6:48 |
ウルム | 8:09 | RE19210 | シュトゥットガルト | 9:28 | |
シュトゥットガルト | 9:37 | ICE2218 | ハイデルベルク | 10:23 | |
ハイデルベルク | 15:15 | S2 | マンハイム | 15:29 | |
マンハイム | 16:06 | ICE974 | フランクフルト空港 | 16:38 |